サービスについて

介護サービスを利用するには、要介護・要支援の認定が必要となります。
せきのハートケアサービスでは、介護に関わるご相談や介護保険申請の代行手続きをはじめ、
ケアプランの作成、関係機関との調整などを行っております。

介護保険申請からサービス提供までのながれ

①市区町村へ申請

介護を必要とする本人または、家族が「介護保険申請」の手続きをします。
せきのハートケアサービスでは、この手続きの代行が可能です。

②認定調査

認定調査員が申請対象者ご本人の家庭を訪れ、日常動作や心身の状況・環境などについて、1時間程度の調査を行います。

③審査・判定

「介護認定審査会」で、介護給付の有無や介護給付の利用限度額などを審査・判定します。

④要支援・要介護の認定通知

市区町村から本人(被保険者)に対して認定結果が通知されます。認定をされた方は介護保険サービスを受けることができます。

⑤サービス契約締結

ケアプランをもとに、サービス事業者と契約を結びます。サービス開始後も、利用者とサービス事業者などに継続的に連絡をとり、利用者に状態の変化や不都合がないかを点検し、状況に応じてプランの内容を変更するなど迅速かつ適切な対応をします。

⑥ケアプランの作成

「介護支援専門員(ケアマネージャー)がご本人やご家族の希望・困っていることなどをお伺いしてプランを作成いたします。介護サービスの種類や内容、利用回数や時間、利用料金を盛り込んだ、一人一人の状況に応じたケアプランとなります。

サービスの開始

サービス内容

せきのハートケアサービスはさまざまなお悩みごとやご希望をうかがって、ご利用者様とご家族をサポートいたします。

<具体的なサービス内容>

<相談例>

サービス内容

介護支援専門員(ケアマネジャー)は介護保険制度において、居宅介護支援事業者、および介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設)において、ケアプラン(介護サービス計画)を作成する専門職です。医療・福祉の各種専門職及び実務経験等の要件を満たしたものです。ケアマネージャーは、要介護者・要支援者が最適な介護支援サービスを受け、自立した質の高い生活を送ることができるように支援します。

ケアプラン(介護サービス計画)とは

要介護者・要支援者が介護サービスを適切に利用することができるよう、心身の状況や置かれている環境、要介護者等及びその家族の希望等を勘案し、利用する介護サービスの種類と内容、担当者、その他厚生労働大臣が定める事項を書面によって計画したものです。

ケアプランイメージ